2020年01月21日(火)
1月20日 全国地方銀行協会で上級リーダー養成講座「金融環境の変化と地銀のリテールへの期待」を行いました。全国の地銀から集まった代表者の方々に、地銀にとってのリテールのアドバイスポイントなどについて解説させていただきました。講演後、参加者の方々から地銀の厳しい現状について色々裏話も伺わせていただきました。
記事を読む »
2019年12月03日(火)
2020年1月25日(土)横浜で、継続教育セミナー 高齢期のくらしが変わる!「地域包括ケア」で広がるFPの役割 を行います。10:00~13:00 神奈川県FP協同組合セミナー教室 申し込みは https://www.fp-kanagawa.com/ksemina ライフ 3単位 5000円です。よろしくお願い申し上げます。
記事を読む »
2019年11月24日(日)
11月24日(日)文京シビックセンターで継続教育研修「FP相談が激増!介護、認知、老人ホーム選びのアドバイスポイント」を行いました。今回は施設選びのツボを実例を交えながら重点的にお伝えさせていただきました。参加者、関係者の皆様ありがとうございました。
記事を読む »
2019年11月14日(木)
11月13日 大丸・松坂屋の社員研修講師を務めさせていただきました。テーマは、年金、 キャリアプランニング、ライフプランニング、資産運用の4分野。3時間半ほどの内容でした。 私の担当したパートを含め、朝から夜まで内容の濃いカリキュラムになっていました。 研修の取り組みだけでなく、社員への福利厚生も非常にしっかりしていて、老舗の風格を 感じさせるものでした。
記事を読む »
2019年11月04日(月)
11月3日(日)横浜ランドマークタワーで開催されたFPの日 FPフォーラムで 講演「人生100年時代でも安心なライフプランニングを5ステップで作る」を 行いました。 FPフォーラムでは、相談会、ワークショップなども行われ 懇親会まで楽しい一日となりました。 関係者の皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました!
記事を読む »
2019年10月29日(火)
10月26日(土)セミナー「相続と住宅・空き家問題をFPの視点で考える」を藤沢ミナパークで 行いました。 関係者の皆様、お疲れさまでございました。
記事を読む »
2019年10月29日(火)
1月19日(土)東京国際フォーラムで行われたFPフェア2019で 後援「地域包括ケアにおけるFPの役割」を行いました。 ありがとうございました!
記事を読む »
2019年10月04日(金)
11月5日(土) 慶應義塾幼稚舎合同クラス会で、セミナー「60歳以降のライフプラン」 ~人生100年時代の資産設計・仕事・相続~ を行いました。 終了後の懇親会で、セカンドキャリアの作り方について 個人的な相談をしてきた方が多く、 将来の資金や生きがいのためにも、働きたいと 考えている方が多いのを実感させていただきました。 高齢者のキャリアプランニングは重要ですね! ・・・
記事を読む »
2019年10月04日(金)
終活アドバイザーに認定されました。 高齢の方の支援に生かしてゆきたいと思います。 よろしくお願い申し上げます
記事を読む »
2019年10月01日(火)
9月30日(月)東陽町 ホテルイースト21で行われた 東京都主催の「シニアお仕事フェア」でキャリアコンサルタントとして相談員を務めさせていていただきました。 シニアを雇用する企業が多数ブースを展開、そこをシニアが訪ねて 就職につなげるイベントで 数100人のシニアが参加されました。 私はファイナンシャルプランナーの峰尾茂克さんと 相談員として参加 10人近くの方々の相談を受けさせていただきました。・・・
記事を読む »